サービスエンジニア

妻鳥 涼(2019年入社)

ーこの会社を選んだ経緯は?ー
高校生の時、進路選択で迷っていた際に当社の話を聞いたことがきっかけでした。
エンジニアという仕事の重要さややりがいを知り、自分もやりたいと思うように。
また、その中で当社を選んだのは、業界の中では低い離職率、そして何より研修制度が整っており、自分自身を成長させられると感じたためです。
ー入社前、不安に感じていたことは?ー
学生の時に体験したインターンシップで感じたことですが、先輩の作業スピードがものすごく速くて…。最初は驚きましたね。
学校で学んで実習もこなしていたのである程度は自信があったんですが(笑)
入社後に、自分がしっかりとついていけるかな…という不安がありました。
高校生の時、進路選択で迷っていた際に当社の話を聞いたことがきっかけでした。
エンジニアという仕事の重要さややりがいを知り、自分もやりたいと思うように。
また、その中で当社を選んだのは、業界の中では低い離職率、そして何より研修制度が整っており、自分自身を成長させられると感じたためです。
ー入社前、不安に感じていたことは?ー
学生の時に体験したインターンシップで感じたことですが、先輩の作業スピードがものすごく速くて…。最初は驚きましたね。
学校で学んで実習もこなしていたのである程度は自信があったんですが(笑)
入社後に、自分がしっかりとついていけるかな…という不安がありました。

ー上記の不安、入社後はどう感じた?ー
先輩社員から「みんな最初はそうだよ!俺もそうだった(笑)」と言葉をかけてもらい、少し心が楽になりましたね。
また、入社後の研修、そして配属されてからの現場でもトレーナーや先輩から学べることも多く、少しずつ解消されています。
今後はもっと自信を持って取り組めるようにしたいですね。
ー研修はどうだった?ー
当社では入社後に1カ月ほど研修があります。社会人としての基本はもちろんのこと、当社エンジニアとして必要なことを学んできました。
学校で学んだ基礎を大切にしながら、現場に則した内容を学んでいきますので、配属後も違和感なく仕事をすることができています。
また、研修の中では同期とも十分にコミュニケーションを取ることができました。
最初は仲良くできるか不安でしたが、数日でその不安はなくなりましたし、今では休日になると集まっていることが多いですね(笑)
先輩社員から「みんな最初はそうだよ!俺もそうだった(笑)」と言葉をかけてもらい、少し心が楽になりましたね。
また、入社後の研修、そして配属されてからの現場でもトレーナーや先輩から学べることも多く、少しずつ解消されています。
今後はもっと自信を持って取り組めるようにしたいですね。
ー研修はどうだった?ー
当社では入社後に1カ月ほど研修があります。社会人としての基本はもちろんのこと、当社エンジニアとして必要なことを学んできました。
学校で学んだ基礎を大切にしながら、現場に則した内容を学んでいきますので、配属後も違和感なく仕事をすることができています。
また、研修の中では同期とも十分にコミュニケーションを取ることができました。
最初は仲良くできるか不安でしたが、数日でその不安はなくなりましたし、今では休日になると集まっていることが多いですね(笑)
ー今後の目標は?ー
まずは日々の業務や作業をしっかりと理解し、どんな状況でも臨機応変に対応できるエンジニアに成長することが目標です。
また、当社の強みである「全国トップレベルの技術力」に恥じないよう、日々学ぶことも大切にし、トヨタ検定1級、そしてTOPCREWを目指します!
まずは日々の業務や作業をしっかりと理解し、どんな状況でも臨機応変に対応できるエンジニアに成長することが目標です。
また、当社の強みである「全国トップレベルの技術力」に恥じないよう、日々学ぶことも大切にし、トヨタ検定1級、そしてTOPCREWを目指します!