
Photo:G Cuero(ハイブリッド車)。ボディカラーのブラックマイカ〈209〉×エアーイエロー〈5B6〉[2SH]はメーカーオプション。内装色はブラック×ブラック。スーパーUVカット&シートヒーターパッケージ、パノラミックビュー対応ナビレディパッケージはメーカーパッケージオプション。 ■写真は販売店装着オプションのT-Connectナビ 9インチモデル、専用クラスターパネル装着状態イメージです。詳しくは販売店におたずねください。■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。 ■画面はハメ込み合成です。 ■写真は合成です。

家族の頼れるパートナー、
シエンタならエブリデイ安心!
平日でも、仕事でも、週末の遊びでも。
シエンタに採用されている
先進の安全技術は、
日常生活のさまざまシーンで
ドライバーをサポート。
毎日安心して運転できるから、
笑顔も、出かける楽しさも広がります。

〈シエンタの先進安全機能〉 [Toyota Safety Sense]プリクラッシュセーフティ・レーンディパーチャーアラート・オートマチックハイビーム
シエンタは「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉、
セーフティ・サポートカー」です。
セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉(サポカーS〈ワイド〉)、セーフティ・サポートカー(サポカー)は、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。自動ブレーキ(対歩行者)やペダル踏み間違い時加速抑制装置などの安全運転を支援する装置を搭載し、ドライバーの安全をサポートします。
*1. Toyota Safety Senseかつインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]装着車。
*2. Toyota Safety Sense 装着車。 ■安全運転を支援する装置は、あくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。

3つの先進安全機能でドライバーをサポート
■ぶつからないをサポートプリクラッシュセーフティ(レーザーレーダー+単眼カメラ方式)
■はみ出さないをサポートレーンディパーチャーアラート
■夜間の見やすさをサポートオートマチックハイビーム
[G Cuero、G、FUNBASE G、G車いす仕様車に標準装備。X、FUNBASE X、X 車いす仕様車にメーカーオプション]

毎日の安心01 踏み間違えてもサポート
インテリジェントクリアランスソナー
[パーキングサポートブレーキ(静止物)]
ソナーがガラスや壁などの静止物をしっかり検知。アクセルの踏み間違いや踏みすぎたときに表示とブザー、さらに自動的にブレーキをかけて衝突の緩和、被害の軽減をサポートします。
[G Cueroに標準装備。G、FUNBASE G、X、FUNBASE X にメーカーオプション]
![低速走行時(15km/h以下)に静止物へ接近した場合 [1]エンジン/ハイブリッドシステム出力抑制 [2]ブレーキ制御 8つのソナーが静止物を検知し、自動でブレーキ。(フロントセンサー・フロントコーナーセンサー(右)・リヤコーナーセンサー(右)・バックセンサー・リヤコーナーセンサー(左)・フロントコーナーセンサー(左))](./img/content01_sec_scene1_img_01_pc.png)
■インテリジェントクリアランスソナーは自動ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱書をご覧ください。 ■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。 ■ソナーの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。 ■運転者自身でインテリジェントクリアランスソナーの自動ブレーキ制御を試すことはおやめください。 ■インテリジェントクリアランスソナーの自動ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま前進・後退できます。また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで前進・後退できます。 ■写真はインテリジェントクリアランスソナーの作動イメージです。 ■写真・図のソナーの検知範囲はイメージです。
Photo:G Cuero(ハイブリッド車)。ボディカラーのブラックマイカ〈209〉×エアーイエロー〈5B6〉[2SH]はメーカーオプション。

毎日の安心02 ぶつからないをサポート
プリクラッシュセーフティ
(レーザーレーダー+単眼カメラ方式)
2種類のセンサーが進路上の車両や歩行者(昼間)を検知。衝突の可能性があると警報を発して回避操作を促します。ブレーキを踏むことができた場合はブレーキアシストが作動。ブレーキが踏めなかった場合でも自動ブレーキが作動し、衝突回避または被害軽減をサポートします。
[G Cuero、G、FUNBASE G、G 車いす仕様車に標準装備。X、FUNBASE X、X 車いす仕様車にメーカーオプション]
■プリクラッシュセーフティの警報は対車両の場合は自車速度約15km/h~140km/h※、対歩行者(昼間)の場合は自車速度約15km/h~65km/h、自動ブレーキは対車両の場合は自車速度約10km/h~80km/h、対歩行者(昼間)の場合は自車速度約10km/h~65km/hで作動します。また、道路状況、車両状態、天候状態およびドライバーの操作状態等によっては、作動しない場合があります。詳しくは取扱書をご覧ください。 ■プリクラッシュセーフティはあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。 ■数値はメーカー測定値。 ※公道を走行する時は、法定速度や制限速度を順守してください。■写真・図は作動イメージです。 ■写真・図のカメラ、レーダーの検知範囲はイメージです。
Photo:G Cuero(ハイブリッド車)。ボディカラーのブラックマイカ〈209〉×エアーイエロー〈5B6〉[2SH]はメーカーオプション。

毎日の安心03 はみ出さないをサポート
レーンディパーチャーアラート*1
ドライバーがウイン力ーを出さずに車線をはみ出しそうなときは、ブザーとディスプレイ表示でお知らせ。たくさん遊んで疲れた帰りの運転も安心です。
[G Cuero、G、FUNBASE G、G 車いす仕様車に標準装備。X、FUNBASE X、X 車いす仕様車にメーカーオプション]
*1. 車線逸脱警報 ■本システムは幅約3m 以上の車線を自車速度約50km/h 以上で走行時に作動します。また道路状況、車両状態および天候状態等によっては、ご使用になれない場合があります。詳しくは取扱書をご覧ください。■レーンディパーチャーアラートはあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。■写真・図は作動イメージです。 ■写真・図のカメラ、レーダーの検知範囲はイメージです。
Photo:G Cuero(ハイブリッド車)。ボディカラーのブラックマイカ〈209〉×エアーイエロー〈5B6〉[2SH]はメーカーオプション。

毎日の安心04 夜の見やすさをサポート
オートマチックハイビーム
対向車や先行車がいないときはハイビーム、いる場合は口ービームに自動で切り替え。夜間の歩行者などの早期発見もサポートします。
[G Cuero、G、FUNBASE G、G 車いす仕様車に標準装備。X、FUNBASE X、X 車いす仕様車にメーカーオプション]
■自車速度約30km/h以上で作動します。 ■ハイ・ロービームの切替自動制御には状況により限界があります。運転時にはつねに周囲の状況に注意し、必要に応じて手動で切り替えるなど、安全運転を心がけてください。■道路状況および天候状態等によっては、ご利用になれない場合があります。詳しくは取扱書をご覧ください。
Photo:G Cuero(ハイブリッド車)。ボディカラーのブラックマイカ〈209〉×エアーイエロー〈5B6〉[2SH]はメーカーオプション。

毎日の安心05 安全確認をサポート
パノラミックビューモニター
車両を上から見たような映像をナビ画面に表示。運転席からの目視だけでは見にくい、車両周辺の状況をリアルタイムでしっかり確認できます。
[全車にメーカーパッケージオプション]

■カメラが映し出す範囲は限られており、実際より遠く見える場合があります。映像を過信せず、必ず車両周辺の安全を直接確認しながら運転してください。 ■ナビ本体は含まれません。別途、販売店装着オプションのナビゲーションシステム装着が必要です。なお、一部に非対応の機種がございます。詳しくは販売店におたずねください。
Photo:G Cuero(ハイブリッド車)。ボディカラーのブラックマイカ〈209〉×エアーイエロー〈5B6〉[2SH]はメーカーオプション。195/50R16タイヤ&16×6Jアルミホイールはメーカーオプション。スーパーUVカット&シートヒーターパッケージ、パノラミックビュー対応ナビレディパッケージはメーカーパッケージオプション。
毎日が快適!
乗り降りのしやすさと便利な機能。
スライドドアが閉まりきる前に
施錠を予約。

パワースライドドア予約ロック機能*1
パワースライドドアのクローズ中に施錠操作を行うと、クローズ後の施錠を予約。スライドドアが閉じきるのを待たずに、クルマから離れられます。
パワースライドドア予約ロック機能(スマートロック操作)
[G Cuero、G、FUNBASE G、G 車いす仕様車に標準装備。X、FUNBASE X、X 車いす仕様車にメーカーパッケージオプション]
後席への荷物の置き忘れを通知。




リヤシートリマインダー*2
後席ドアの開閉でシステムが作動。走行後、車両を停車しイグニッションをオフにすると、マルチインフォメーションディスプレイに荷物置き忘れ防止の通知メッセージが表示されます。
隣のクルマを気にせず
ワンタッチでオープン。

ワンタッチスイッチ付
デュアル[両側]パワースライドドア*3 (挟み込み防止機能*4付)
[G Cuero、G、FUNBASE G、G 車いす仕様車に標準装備]
乗り降りしやすい
高さ。

低床&フラットフロア
細かな気配りで
乗り降りをサポート。

乗降用アシストグリップ*6
お子様の
着替えもしやすい。

ゆとりの室内高
毎日が安心! 運転しやすい
コンパクトボディと視界のよさ
普段使いにジャストなサイズ感。

扱いやすいコンパクトボディ
平日のお子様の送迎や週末のショッピングなど、さまざまなライフシーンに適した扱いやすいボディサイズです。
運転が楽しくなる扱いやすさ。

小回りのきく最小回転半径
最小回転半径は、5.2mを実現。細い路地に入る時やUターン時、車庫入れや縦列駐車時の取り回しが軽快に行えます。
広々とした、良好な運転視界。

安心のワイドビュー
フロントピラーのスリム化とドアミラーの取り付け位置を工夫することで、優れた斜め前方視界を確保しています。
*1.パワースライドドア予約ロック機能(キーロック操作)は全車標準装備となります。写真はパワースライドドア予約ロック機能(スマートロック操作)のイメージです。 *2. 後席ドアの開閉により荷物を積載したと判断します。使用方法によっては、後席に荷物が積載されていても、システムが作動しない場合があります。 後席ドアを開いて短時間で再びドアを閉じると、システムが作動しない場合があります。 後席ドアの開閉後、一定時間経過してエンジンON(ハイブリッドシステムON)にした場合、システムが作動しない場合があります。置き忘れ防止の通知メッセージが一度表示された時点でシステムは終了されます。その後、再び後席ドアが開閉されない限り、後席に荷物を積載したままでも、通知メッセージは表示されません。 *3. X、FUNBASE X、X 車いす仕様車は助手席側のみとなります。デュアルスライドドア(イージークローザー付)は全車標準装備となります。 *4. 挟まれる物の形状や挟まれ方によっては、挟み込みを検知できない場合があります。開閉時は十分にご注意ください。 *5. 2WD車の数値。4WD車は350mm。数値はメーカー測定値。測定箇所により数値は異なります。 *6. 破損を防ぐためにアシストグリップに重たいものをかけたり、過度の負荷をかけないでください。 *7. 車いす仕様車は1,290mm。数値はメーカー測定値。測定箇所により数値は異なります。 *8. 2WD車の値。4WD車は1,695mm となります。 *9. 15インチタイヤ装着車の場合。16インチタイヤ装着車の場合は、5.8m になります。
